ゼロからやり直し英文法

英語を基礎から勉強し直したい方のためのブログです!

ゼロからやり直し英文法 |Lesson 13 比較級・最上級・同等比較 | Unit 4 最上級の意味を表す原級・比較級

「どちらが品質がいいか」「どちらが年上か」「どれが一番似合うか」など、比較する機会は多いと思います。Lesson 13では比較表現についてお伝えします。

 

英語では形容詞や副詞を変化させて比較しますが、その形は以下の3種類です。

原級: 比較変化しない元の形 例)tall

比較級:2人または2つを「~より…だ」と比較するときの形 例)taller

最上級:3人または3つ以上を「~の中で最も…だ」と比較するときの形 例) tallest

 

英語の比較表現には、何をどのように比較するかによって以下の3種類があります。

1.2人または2つを「~より…だ」と比較するとき

  比較級+than~

2.3人または3つ以上を「~の中で最も…だ」と比較するとき

  最上級+of / in / among / that+関係代名詞節など

3.「AはBと同じくらい…だ」と同程度であることを表すとき(同等比較)

  A…as+原級(+名詞)+as B

 

比較変化

形容詞や副詞の比較変化には、「規則変化」と「不規則変化」の2種類があります。

1.規則変化

「-er、-est 型」と「more+原級、most+原級型」の2種類があります。ざっくり分けると短めの単語が「-er、-est 型」、長めの単語が「more+原級、most+原級型」ですが、長さだけで決まるわけではないので、辞書で確認するようにしましょう。

 

音節

それぞれの単語は、一つまたは二つ以上の音節に分かれます。

音節とは最小の単位のことで、通常一つの音節に一つの母音が含まれます。

辞書には音節ごとに「・」で区切られています。

例)hap・py (happyは2音節) 幸せな

 

(1) -er、-est 型

どのように-er、-estをつけるかには以下の4つのタイプがあります。

①原級の語尾に-er、-estをつける 

例)fast - faster - fastest (形) 速い、(副) 速く

 

②原級が-eで終わっているときは -r、-stをつける 

例)large - larger - largest (形) 大きい

 

③原級が「子音字+y」で終わっているときは yを i に変えて-er、-estをつける 

例)easy - easier - easiest  (形) 容易な

 

④原級が「短母音+子音字」で終わっているときは子音字を重ねて-er、-estをつける 例)big - bigger - biggest (形) 大きい

*短母音とは、伸ばさずに短く発音する母音のことです。

 

1音節の語: 

tall - taller - tallest (形) 背が高い

old - older - oldest (形) 年をとった、古い

young - younger - youngest (形) 若い

など

 

2音節の語:

eas・y - easier - easiest (形) 容易な

sim・ple - simpler - simplest (形) 単純な

など

 

 

(2) more+原級、most+原級型

2音節の語

fa・mous - more famous - most famous (形) 有名な

など

 

3音節以上の語

pop・u・lar - more popular - most popular (形) 人気のある

など

 

-lyで終わっている語

slowly - more slowly - most slowly (形) ゆっくりと

など

 

 

2.不規則変化

原級:good(形) よい、well(形) 健康な  (副)上手に

比較級: better

最上級: best

 

原級:bad(形) 悪い、ill(形) 病気の  (副)悪く、badly(副) ひどく

比較級: worse

最上級: worst

 

原級:many(形) 数が多い、much(形) 量が多い

比較級: more

最上級: most

*規則変化の「more+原級」のmoreとの違いに注意しましょう。

 

原級:little(形) 少量の (副) 少し

比較級: less

最上級: least

 

 

今回は最上級の意味を表す原級・比較級を使った表現についてお伝えします。

 

最上級:

He is the tallest boy in his class.

彼はクラスで一番背が高い少年です。

 

同じ内容を以下のように表すこともできます。

 

原級:

1. No other boy in his class is as tall as he〔him〕.

彼のクラスには彼ほど背が高い少年はいません。

 

〈No other +単数名詞 … as +原級+ as A〉の形で「Aほど…な~はない」という意味です。

 

 

 2. Nobody plays soccer as well as he (does).

彼ほど上手にサッカーをする人はいません。

 

〈Nobody … as +原級+ as A〉の形で「Aほど…な人はいない」という意味です。

 

 

比較級:

3. No boy in his class is taller than he〔him〕.

彼のクラスには彼より背が高い少年はいません。

 

〈No (other) +単数名詞 … 比較級+than A〉の形で「Aよりも…な~はない」という意味です。

 

 

 4. Nobody plays soccer better than he (does).

彼ほど上手にサッカーをする人はいません。

 

〈Nobody … 比較級+than A〉の形で「Aよりも…な人はいない」という意味です。

 

 

5. He is taller than any other boy in his class.

彼は彼のクラスの他のどの少年よりも背が高いです。

 

〈A … 比較級+than any other +単数名詞〉の形で「Aは他のどの…よりも~だ」という意味です。

 

 

 6. He plays soccer better than anybody else.

彼は他の誰よりもサッカーが上手です。

〈A … 比較級+than anyboy else〉の形で「Aは他の誰よりも~だ」という意味です。

 

 

問題

英語で言ってみましょう。

 

1. 彼のクラスには彼ほど背が高い少年はいません。

 

2. 彼ほど上手にサッカーをする人はいません。

 

3. 彼のクラスには彼より背が高い少年はいません。

 

4. 彼ほど上手にサッカーをする人はいません。

 

5. 彼は彼のクラスの他のどの少年よりも背が高いです。

 

6. 彼は他の誰よりもサッカーが上手です。

 

 

このように原級や比較級を使って最上級の意味を表す場合があります。

色々な表現を使って比較しましょう。 

 

前の記事はこちら↓

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

次の記事はこちら↓

keikoringbasic.hatenablog.jp