今回は過去完了形 (had+過去分詞) についてお伝えします。
過去完了形の説明の前に、現在形、過去形、未来形、現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了形、現在完了進行形について簡単に確認しておきましょう。
なお、時制を考えるときには、その動詞が状態動詞か動作動詞かに注目しましょう。
状態動詞と動作動詞については、こちら↓を参考にしてください。
現在形
状態動詞:
現在を中心にした持続的な状態や性質
動作動詞:
現在を中心にした習慣や反復的動作
など
過去形
状態動詞:
過去のある一定期間の状態
動作動詞:
1.過去に~したという一度だけの動作や出来事
2.過去の習慣や反復的動作
未来形
状態動詞:
未来のある一定期間の状態
動作動詞:
未来に起こる動作や出来事
現在進行形
主に動作動詞:
今まさに行われている動作
など
過去進行形:
主に動作動詞:
過去のある時点に行われていた動作
など
未来進行形
主に動作動詞:
未来のある時点に進行中であるはずの動作
など
現在完了形
過去の出来事や事柄などが現在に何らかの影響を与えている動作や状態
次の3つの用法に分けられます。
★状態動詞か動作動詞かにも注目しましょう。
1.継続 「今までずっと~だ」
主に状態動詞
一部の動作動詞
2.経験 「今までに~したことがある」
主に動作動詞
一部の状態動詞
3.完了・結果「今~したところだ」
動作動詞
現在完了進行形
動作動詞
過去に始めた動作の継続
今後もその動作が続くことを暗示
ここ大事!
「過去完了形」は「現在完了形」の「現在」と「過去」の関係をスライドさせて、「過去」と「さらに過去」の関係を表していると考えることができます。
なお、現在まで影響があれば「現在完了形」を使うため、「過去完了形」は現在との繋がりがない(現在は違う)ことを表します。
今回は、「過去完了形の経験」についてお伝えします。
1. 動作動詞
1. Had you ever been abroad before you went to Paris ?
あなたはパリを訪れるまでに海外へ行ったことがありましたか。
2. I had never talked to a foreigner until I went to New York.
私はNYを訪れるまで、一度も外国人と話したことがありませんでした。
3. I had never had such experiences when I accepted the offer.
私がそのオファーを受けたとき、そのような経験をしたことは一度もありませんでした。
2.状態動詞
4. She had lived in three countries before she moved to Tokyo.
彼女は東京へ引っ越す前、3カ国に住んだことがありました。
注意
経験(住んだことがあった) なのか、継続(ずっと住んでいた) なのかは、文意から判断しましょう。
「経験」と一緒に使われる語句:
once 一度
twice 二度
three times 三度
many times 何度も
ever 一度でも、それまでに
never 一度も~ない
問題
英語で言いましょう。
1. あなたはパリを訪れるまでに海外へ行ったことがありましたか。
2. 私はNYを訪れるまで、一度も外国人と話したことがありませんでした。
3. 私がそのオファーを受けたとき、そのような経験をしたことは一度もありませんでした。
4. 彼女は東京へ引っ越す前、3カ国に住んだことがありました。
前の記事はこちら↓
次の記事はこちら↓
こちら↓も参考にしてください。