ゼロからやり直し英文法

英語を基礎から勉強し直したい方のためのブログです!

ゼロからやり直し英文法 |Lesson 33   動詞の語法  Unit 9 〈SVO+with+名詞〉の形をとる動詞

文法』は言語全体のルールですが、特定の単語や語句にのみ当てはまるルールを『語法』と呼びます。

 

これまでの文法の Lesson で語法についても説明している場合もあります。

 

Lesson 33 では、特に注意が必要な動詞の語法についてお伝えします。

 

 

Unit 9 では〈SVO+with+名詞〉の形をとる動詞についてお伝えします。

 

with は「付帯・所有・同伴・道具・手段」などを表します。

 

 

 

例文で確認しましょう。

1.  He often helps me with my homework.

 彼はよく私の宿題を手伝ってくれます。

 

★help A(人) with B

「AをBの面で助ける」

 

注意1

✖ He often helps my homework.

★宿題を目的語にすることはできません。

 

注意2

He often helps me in doing my homework.

★Aの後に動名詞が続くとき、前置詞は in を使います。

 

注意3

He often helps me (to) do my homework.

★Aの後に不定詞を続けることもできます。

通例 to は省略され原形不定詞を用います。

 

 

 

2.  He provided[supplied] the children with lunch.

 彼はその子ども達に昼食を供給しました。

 

★provide[supply] A(人) with B

=provide B for A / supply B to A

「A(人)にB(必要なもの)を供給する」

 

 

 

3.  She filled a glass with wine.

 彼女はグラスにワインをなみなみと注ぎました。

 

★fill A(容器など) with B

「AをBで満たす」

 

 

 

その他の〈SVO+with+名詞〉の形をとる動詞:

★associate A with B

「AをBと結びつけて考える」

 

★cover A with B

「AをBで覆う」

 

★present A(人) with B=present B to A

「AにBを贈る」

 

★share A(物) with B(人)

「AをBと共有する」

など

 

 

 

問題

英語で言いましょう。

1.  彼はよく私の宿題を手伝ってくれます。

 

2.  彼はその子ども達に昼食を供給しました。

 

3.  彼女はグラスにワインをなみなみと注ぎました。

 

 

前の記事はこちら↓

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

 

 

こちら↓も参考にしてください。 

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work