ゼロからやり直し英文法

英語を基礎から勉強し直したい方のためのブログです!

ゼロからやり直し英文法 |Lesson 28  文の種類 Unit 1 平叙文

Lesson 28 では「文の種類」についてお伝えします。

 

英語には大きく分けて次の4種類の文があります。

1.平叙文

2.疑問文

3.命令文

4.感嘆文

 

 

4種類の文には、それぞれ次のような特徴があります。

1.平叙文

物事をありのまま述べる文で、肯定文と否定文があります。

 

文の終わりにピリオド(.)をつけます。

 

イントネーションは通例下がり調子(↓)です。

 

① 肯定文 

〈主語+述語動詞....〉の語順

 

② 否定文

★be動詞の否定文:

〈主語+be動詞+not ....〉の語順

 

★一般動詞の否定文:

〈主語+do[does / did]+not+動詞の原形....〉の語順

 

★助動詞のある否定文

〈主語+助動詞+not+動詞の原形....〉の語順

 

 

 

2.疑問文

物事を尋ねる文で、Yes/No 疑問文、WH疑問文、選択疑問文、否定疑問文、付加疑問文、修辞疑問文、間接疑問文があります。

 

文の終わりに疑問符(?)をつけます。ただし間接疑問文は主節次第です。

 

① Yes/No 疑問文

Yes か No かで答えることができる疑問文です。

 

イントネーションは通例上がり調子(↑)です。

 

★be動詞の疑問文:

〈be動詞+主語 ...?〉の語順

 

★一般動詞の疑問文:

〈Do[Does / Did]+主語+動詞の原形...?〉の語順

 

★助動詞のある疑問文:

〈助動詞+主語+動詞の原形...?〉の語順

 

 

② WH疑問文

疑問詞(when, where, whoなど) を使って「いつ、どこで、何を」などの内容を尋ねる疑問文です。

 

イントネーションは通例下がり調子(↓)です。ただし、聞き直すときは上がり調子(↑)です。

 

★疑問詞が主語でない場合:

〈疑問詞+Yes/No 疑問文 ...?〉の語順

 

★疑問詞が主語の場合:

〈疑問詞+述語動詞 ...?〉の語順

 

 

③ 選択疑問文

複数の選択肢の中から選んでもらう疑問文です。

選択肢を or  で繋ぎ、〈... A or B?〉の形です。

 

イントネーションは A (↑) or B (↓)?です。

選択肢が3つ以上ある場合は、 A (↑), B (↑) or C (↓)? のように最後だけ下げ調子です。

 

 

④ 否定疑問文

「~ではないのですか」と尋ねる疑問文です。

意外な気持ちや失望などを表します。確認する際にも使われます。

 

イントネーションは通例上がり調子(↑)です。

 

 

⑤ 付加疑問文

平叙文や命令文の後に疑問形をつける疑問文です。

 

同意を求めたり確認したりする際に使われます。

 

イントネーションは、相手に同意を求める際は通例上がり調子(↑)で、自分の言うことに自信があり、相手に確認を求める際は下がり調子(↓)です。

 

★肯定文の後

否定形の付加疑問をつけます。

 

★否定文の後

肯定形の付加疑問をつけます。

 

★命令文の後

will[would] you? をつけます。

 

★〈Let's +動詞の原形 ...〉の後

shall we? をつけます。

 

 

⑥ 修辞疑問文

相手に質問するのではなく、自分の意見を強調したり、反語的に「~だろうか、いや、~ではない」と表現する疑問文です。

 

イントネーションは Yes/No疑問文なら上げ調子(↑)、WH疑問文なら下げ調子(↓)のことが多いです。

 

★肯定形の修辞疑問文

否定の意味を表します。

 

★否定形の修辞疑問文

肯定の意味を表します。

 

 

⑦ 間接疑問文

疑問文だけが独立しているのではなく、他の文の一部になる疑問文です。

 

イントネーションと文の終わりは、他の文に合わせます。

例)平叙文なら下がり調子(↓)で最後にピリオド(.)をつけ、Yes/No疑問文なら上がり調子(↑)で最後に疑問符(?)をつける。

 

 

3.命令文

相手に命令・指示したり要求したりする文です。

 

文の終わりにピリオド(.)をつけます。

 

イントネーションは下がり調子(↓)です。

 

★相手(2人称)に対する肯定の命令文

〈動詞の原形 ....〉の語順です。

 

★相手(2人称)に対する否定の命令文

〈Don't[Do not]+動詞の原形 ....〉の語順です。

 

★相手(2人称)を勧誘したり提案したりする文

〈Let's(+not)+動詞の原形 ....〉の語順です。

 

 

 

4.感嘆文

「なんて~なんだろう」と、感動や驚き、残念な気持ちなどの強い感情を表す文で、Howで始まる文とWhatで始まる文があります。

 

文の終わりに感嘆符(!)をつけます。

 

イントネーションは下げ調子(↓)です。

 

★形容詞や副詞を強調するとき

〈How+形容詞[副詞](+主語+述語動詞)!〉の語順です。

 

★〈形容詞+名詞〉を強調するとき

〈What(+a/an)+形容詞+名詞(+主語+述語動詞)!〉の語順です。

 

 

 

 

Unit 1では平叙文についてお伝えします。

 

平叙文

物事をありのまま述べる文で、肯定文と否定文があります。

 

文の終わりにピリオド(.)をつけます。

 

イントネーションは通例下がり調子(↓)です。

 

① 肯定文 

〈主語+述語動詞....〉の語順

1.  I usually take a walk before breakfast.

 私はたいてい朝食前に散歩をします。

 

 

② 否定文

★be動詞の否定文:

〈主語+be動詞+not ....〉の語順

2.  She is not watching TV now.

 彼女は今テレビを見ていません。

 

3.  English is not spoken in this country.

 この国では英語が話されていません。

 

 

★一般動詞の否定文:

〈主語+do[does / did]+not+動詞の原形....〉の語順

4.  Tom does not like baseball.

 トムは野球が好きではありません。

 

 

★助動詞のある否定文

〈主語+助動詞+not+動詞の原形....〉の語順

5.  I will not be busy tomorrow.

 私は明日は忙しくないでしょう。

 

補足

完了形の肯定文は〈主語+have/has/had +過去分詞 ....〉で、否定文は〈主語+have/has/had +not +過去分詞 ....〉です。

6.  I have not met him since last week.

 私は先週から彼に会っていません。

 

 

 

問題

英語で言いましょう。

1.  私はたいてい朝食前に散歩をします。

 

2.  彼女は今テレビを見ていません。

 

3. この国では英語が話されていません。

 

4.  トムは野球が好きではありません。

 

5. 私は明日は忙しくないでしょう。

 

6.  私は先週から彼に会っていません。

 

 

こちら↓も参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

 

 

前の Lesson はこちら↓

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

こちら↓も参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp